2025.09.01 06:52菊8月30日土曜日にに布団を干し、その夜寝ている間ずーっとエネルギーが体に入ってくる感じがした。翌朝、心臓が痛いなあと思いつつ8時まで眠った。日曜日も同じ様に干して眠ったけれど、何も感じなかった。あれは何だったのか?31日に毎年恒例の養老の滝へ。滝から下るのにいつもとは違う道を選ん...
2025.08.28 07:25墓お盆に行かなかったので、今日実家のお墓参りに行って来た。誰も居ない。前回行ったのは何時だろう?このお墓も私の代で終わるけれど、墓じまいはしない。昨日YouTubeで「八つ墓村」を途中まで見て、今日続きを見ようとしたら見る事が出来なかった。小学生の頃見た双子のおばあさんや洞窟の怖さ...
2025.08.25 07:22ルーティーン今朝、ツクツクボウシが鳴いていた。曇っていたので水遣りは遅めの時間。。午後からチェーン店の喫茶店で事務仕事をしている途中にノートパソコンのバッテリーが切れて止む無く終了。洗濯物を入れて1時間ゆっくりして家事再開。洗濯物を畳んで夕飯作り。明日は銀行に小切手を持って行く予定。する事を...
2025.08.23 05:18晩夏昨日、移転したお花屋さんに行こうとしたが、道が狭くて結局見つけられなかった。私の運転技術ではもう一度通りたくない。お花のセンスもマダムも素敵だけれど、今は必要ではなく縁が無いのでしょう。今日は何処にも出掛けず、いなり寿司を作ろうと思いつつ気分が乗らない。する事はたくさんあってもお...
2025.08.22 03:59LEONARDまだまだ暑い日が続いているけれど、蝉が一匹も鳴いていない事に今日気が付いた。最近はタオル地のハンカチばかり使っていて、使用頻度が減っていた綿の白いハンカチとレオナールの柄物のアイロンをかける。以前友達にプレゼントで頂いて、自分でも何枚か集めた柄を久し振りに見たらとても華やか。タオ...
2025.08.20 10:04自分の感受性くらい茨木のり子の環境やひとのせいにせず、自分を叱咤激励する詩。いつも思うのは「自分の機嫌位自分で取る!」誰かに自分の不平不満を言えば本人は楽になっても、聞かされた方はいい迷惑。最後に笑える落ちがあれば救いはあるが。どうしても話したいのならば、料金を支払ってカウンセラーや占い師に会いに...